今回ももちろん全面的にMacで作成しました。よく考えたらWindowsではどのように表示されるのか調べていなかったので、公開3日目にしてPCを立ち上げて確認してみることに。
多少のずれは覚悟していたのですが……思っていたよりもひどかったです。
まずはFirefoxから。
moz1.png(画像滅失)
「お問い合わせ」の欄は、ヘッダーにぶら下がるような形にしてありました。実はMacでもSafari、Chrome(webkit)とFirefox(moz)では1pxのずれがあったので、ここだけ線を細くしてごまかしていました。しかし、ここまでずれてしまうと、同じような表示にするのは諦めたほうがよさそうです。
Google Chromeも同じような感じ。
chrome.png(画像滅失)
やはりヘッダー部分がうまく表示されません。こちらのほうが、さらに上にずれているようです。
そして、極めつけはInternet Explorer8でしょう。
ie.png(画像滅失)
8だと角を丸くする指示(border-radius)が反映されないようです。かといって9はまだ普及していないようですし。カテゴリーを示す画像の横には、変なアイコンのおまけ付きです。
……オシャレなサイトができたと思ってfacebookなどで自慢げに紹介してしまった自分が恥ずかしいです。
ちなみに、Macだとこんな感じに表示されます。
Safari
safari.png(画像滅失)
Google Chrome
chrome_m.png(画像滅失)
Firefox
moz_m.png(画像滅失)
「お問い合わせ」は上の角も丸くして背景を白く塗ってみました。ただ、やはりFirefoxだけ上にずれているので、少し違和感があります。
まあ、そんなことはもはや大した問題ではないのですが……。
コメントを残す