開業してからしばらくは、支部の集まりがあると積極的に顔を出すようにしていました。
そういった姿勢が評価されたのか、2年目には理事に任命され、広報部員としても関わるようになりました。研修もほぼ全出席だったような気がします。
3年目は諸事情があって、理事を続けることはできませんでした。それでも、研修などにはなるべく参加していました。
今でも支部との関わりに対して後ろ向きなわけではないのですが、最近はどういうわけか予定がうまく合わなくなっているようです。4月の総会と6月の研修と、続けて八王子高支援の相談会と重なってしまいました。
昨年の納涼会などは、ちょうど福島から一時帰宅する日と重なっていたので都合良く参加できたものでした。しかし、逆に合わないときはつくづく合わなくなってしまうようです。
現体制に不満があるわけではないのですが、欠席が続いていることもあって、ちょっと顔を出しづらくなっている今日この頃ではあります。
支部との距離が遠くなる

コメントを残す