最近の八王子高支援について。
7月4日(土)に、片倉駅北口のCafeこすもすでセミナーの講師をさせてもらいました。昨年の秋にエンディングシート『夕やけ』の作成会でもお世話になったお店です。今回のテーマは『相続川柳(遺言編)』でした。
参加者が少人数だったこともあって、由井地区担当の私が一人で行ってきました。テーブルを囲んだ雑談形式で、和気あいあいと進められたように感じています。受講者の満足度も高かったのではないでしょうか、コーヒーとケーキ付きでしたし。
7月6日(月)に『相続川柳』が100本に達したのは、前回の投稿で報告したとおりです。
7月9日(木)には、地域情報紙の『タウンニュース八王子版』に「『相続川柳(遺言編)』発行」のニュースを載せてもらいました。新聞折込などを中心に、市内で10万部近く発行されているようです。
おかげさまで、くまざわ書店の在庫が一気になくなったようですが、どうやらまとめ買いをしてくださった方がいるようで、目的がよくわからずもやもやしている今日この頃です。
今月初旬は八王子高支援にいろいろ動きがありました

コメントを残す