ひさびさに八王子まつりを見てきました。
最終日の夕方でしたが、放射線(通り)などは人であふれていました。しかし、甲州街道の屋台は昔より少なくなったような気がします。気のせいでしょうか。
八王子まつりに対する複雑な思いは2か月ほど前の投稿に書いたとおりでして、この時期にたまたま街なかを通ることは何度かあったものの、お祭りを目的に八王子まで行ったのは、おそらく高校1年生のとき以来です。じつに24年ぶりですね。
まずはシミズパークへ行って、福引きを引かせてもらったところ、見事に3等を当ててしまいました。近所のお店のお食事券だったのですが、すぐに使ってしまったので写真は残っていません。
景品だけもらって帰るのは申し訳なかったので、福引き所の隣で売っていた「高尾の天狗」という日本酒を一杯いただくことに。なかなかおいしかった気がするのですが、すぐにお酒が回ってしまったので記憶は残っていません。
ひさびさに八王子まつりを見学してきました

コメントを残す