スタンディングデスク化して作業効率の改善を目指す

1か月ほど前から立って仕事をしています。
 
ネットで初めて「スタンディングデスク」というやつを見かけたのは、半年ほど前のことだったでしょうか。北欧あたりで普及しているようですが、日本に入ってきている商品はまだ少なく、経済的な事情で諦めざるを得ませんでした。
 
そして、数か月前にまたネットで見かけ、説明を読んでいるうちに購買意欲が高まってきました。しかし、経済状況は改善どころか悪化しています。そこで、例によって自分で作ってみようかなと考えるようになりました。
 
思い立ったのは12月2日(定休日)の夕方でした。まずはいつものようにポンチ絵を描いてみます。
 


定規の存在を忘れていました。
 
みなみ野シティのホームセンターへ行って材料を購入し、丸のこを借りて刻みます。
 


以前は電動工具も無料で使えたはずなのですが……。
 
事務所に戻って高さを確認。
 


肘の角度も問題ないようです。
 
手持ちの釘だけでは足りなかったので、初日の作業はここで終了。
 


22時半ごろまで作業をしていたみたいです。
 
翌日は朝から作業を再開しました。まあ、完成させないことには、仕事をする場所がなかったもので。
 
その後の微調整を経て、現在はこんな感じになっています。
 


ベニヤむき出しです。
 
使える空間が増えて便利になりました。集中力が増したかどうかは、まだ実感がありません。ただ、怪しさだけはまた一段と増したような気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です