行政書士会八王子支部の研修旅行(2016)に参加

 11月3日から4日にかけて、東京都行政書士会八王子支部の旅行に参加してきました。諸事情あって4年ぶりのことです。

初日昼の部

 いつものように、出発は八王子駅南口から。ひさびさの旅行なのではりきってハッピーズの帽子をかぶっていったのですが、周りの反応は薄かったです。まあ、Tシャツを着ている人がいましたからね。


 今年の旅行は千葉方面へ。まずは海ほたるで休憩です。


 千葉県に上陸して焼酎の酒蔵を見学。きき酒も体験しましたが、例によってよくわかりませんでしたね。でも、何か買わないと悪いので、とりあえず前掛けを購入しておきました。さっそく装着して1日目を過ごすことに。ポケットも付いていて便利です。
 酒蔵を回って前掛けを収集するのを趣味にしようかとも思いましたが、オートバイだときき酒ができないことに気づいて断念しました。
 お昼は観光地の食事処で。3日前のことなのに、あまり記憶に残っていません。お酒が回っていたのでしょうか。みなさん、とっとと食べてとっとと離席していたような気がします。私は食後にバスで休憩していました。
 続いて鋸山へ。ロープウェイで上まで行く予定でしたが、大行列を目にして行政書士たちの心は折られました。前日にテレビで紹介されたそうな。

 登山がキャンセルされたため、廃校を活用した道の駅(保田小学校)に立ち寄りました。廃校の活用事例として、何かで目にしたことがあるような気がします。



 元学校だけに、中国料理のお店は「3年B組」です。どうせなら、他のお店もそれらしい名前にすればよいのではないかと感じました。個人的にはGONZOも気になりますが。
 あとは子ヤギがとてもかわいかったです。草やらなにやら、ずっと食べていましたね。

ホテルにて

 夕方にホテル到着。前都知事も愛用していたホテルの系列だけあって、いろいろと豪華です。部屋に入ると、夕日が海に沈むところでした。まあ、正確には海際の陸ですけれど。



 夕食の前に、同部屋の人たちと近くを散策してみることに。港町だけに朝市が開かれるようですが、夕方は寂しいものでした。お寺も拝観はせず。



 ホテルに戻ってお風呂に入ってから夕食です。仲居さんの手際が良かったのが印象的でした。カラオケで盛り上がる人なども。



 2次会はカラオケ大会だったこともあって、部屋に戻って寝ることに。それが落ち着くと、誰かの部屋に集まって「ここだけの話」が始まるのが通例だったので待機していたのですが、今年はラーメン屋での3次会まで開かれたようです。
 やはり稼いでいる肉食系の人たちは、遊び方も派手ですね(なぜラーメンが「派手」なのかは秘密)。しかし、それに付き合うと壮絶な「割り勘負け」を食らうのが恐いところです。翌日になって、アイス1個しか食べていないのに6,500円も徴収されている人などもいて気の毒でした。私はお酒が弱くて命拾いしましたよ。
 3次会終了後に布団から出て、研修部員を中心に深夜の男子会です。まあ、女性会員を誘って断られただけなのですが。それなりに楽しかったのですが、内容はよく覚えていません。

2日目

 翌朝は6時に起きて、恒例の「ひとり朝散歩」です。勝浦駅まで歩き、海へ向かおうとして少し迷っているうちに、山際の神社を見つけたのでお参りしていくことに。お稲荷さんがあったので商売繁盛を祈願です。



 さらに上って本殿? に参拝しました。けがれが浄化されていくような気がしないでもありません。
 参道の途中から勝浦の町を一望。このへんがひとり朝散歩の醍醐味かと。



 朝市も開催中でした。海産物がおいしそうでしたが、持って帰るのが難しそうだったので諦め、漁港を通ってホテルに戻りました。しかし、そこかしこに「担々麺」ののぼりがありますね。



 部屋の人と合流して朝食を取り、お風呂に入ってから出発。まずは日蓮聖人の誕生寺を見学です。土産物屋さんが迫力ありましたね。私も少し買ってしまいました。


 続いて水産加工品を中心とした土産物屋さんへ。ここも活気があって、けっこうな量のお土産を買ってしまいました。次からは、誰にどんなものを買っていくのか、事前にリストを作っておいたほうがよいかなと感じました。
 お昼を食べたら、あとは八王子に帰るだけです。

まとめ

 今回もつねにお腹がいっぱいだった気がします。精神的にもお腹いっぱいになる出来事などもあり、支部旅行はまたしばらく控えようかなと思う今日この頃です。