相続川柳と八王子高齢者支援協会など

『相続川柳』が朝日新聞の多摩版等で紹介されました
5月27日(金)の朝日新聞朝刊(東京版・多摩版等)に、『相続川柳』の紹介記事を載せていただきました。連休明けに井出さんの事務所で受けた取材を基に、出版までのいきさつを中心に記事をまとめてもらっています。
ハッソウ代表のブログ
相続川柳と八王子高齢者支援協会など
5月27日(金)の朝日新聞朝刊(東京版・多摩版等)に、『相続川柳』の紹介記事を載せていただきました。連休明けに井出さんの事務所で受けた取材を基に、出版までのいきさつを中心に記事をまとめてもらっています。
私の周辺では、12月の2週目までに忘年会が集中しておりました。勤め人のころは職場の忘年会と地元の集まりくらいでしたが、開業して5期目ともなると、それなりにお付き合いが増えてくるようです。副業も始めましたし。
諸事情がありまして、『相続川柳』を独立させて、独自ドメインで新サイト立ち上げました。期間限定での公開になる可能性が高いので、デザインには手間をかけず、WordPressのデフォルト・テーマを使用しています。
最近の八王子高支援について。7月4日(土)にセミナーを開催しました。7月6日(月)には『相続川柳』の連載が100本に達しました。そして、7月9日(木)にはタウンニュース八王子版で川柳を紹介してもらいました。
八王子高支援のHPで連載していた『相続川柳』が、一昨日の投稿でついに100本に達しました。ブログ形式だけあって、体系的には整理されていない部分もありますが、とりあえず大台に乗せられた達成感を感じています。
第 91 句 生前に 墓石を購入 節税も 2015年5月4日(長岡俊行) 仏壇や墓石などの「祭祀財産」は、亡くなった人がとくに指定していなかった場合は、一般的な相続財産とは違って、法定相続分に関係なく慣習に従って受け継が...
京王メモリアル北野で開催された「お葬式勉強会」の講師をさせてもらいました。テーマは「『相続川柳』を読みながら気軽に学ぶ遺言の基礎知識」です。みなさん熱心に聴いてくださり、よい雰囲気で進められたと感じています。
八王子高支援が発行した小冊子『相続川柳(遺言編)』を、くまざわ書店で販売していただけることになりました。八王子駅周辺の3店舗での限定販売です。今ならA3一枚エンディングシート『夕やけ』とセットで100円です。
ひさびさにポスティングをしました。配布したのは、古本まつり用に作成した八王子高支援のセミナー案内です。裏面には『相続川柳(遺言編)』の紹介が印刷されています。400部弱なので、1件でも反応があれば御の字かと。
5月4日(みどりの日)に、八王子高支援として八王子古本まつりに参加してきました。売上はかなり少なかったのですが、地域密着でやっていくのであれば、こういった地道な活動は大切なのかなとあらためて感じました。